2012年03月19日

全日本スキー技術選

3/4〜3/11 全日本スキー技術選(&直前強化合宿)へ!

千葉県チーム選手のみなさん〜
IMGP1628.jpg

全日本スキー技術選手権大会は、49回目の開催!
会場は、恒例の八方尾根スキー場!

積雪状況によるバーン変更・ガスによる競技中断&種目キャンセル
右往左往させられた大会でしたー
それが、メンタリティーや成績に反映してしまった選手も・・・
でも、それが大会というものなのかもしれませんー


例年通り、直前強化合宿初日は戸隠スキー場
IMGP1591.jpgIMGP1597.jpg

もちろん、これで胃袋も強化〜(笑)
IMGP1592.jpg

戸隠を後に、八方の丸金旅館へ!
コースは、いつもの「鬼無里ルート」(涙)


3/5.6のトレーニングでは・・・
雨が降ったり、初夏の様な陽気になったり〜

予選・本選小回りで使用予定だった、セントラルコース
雨/気温上昇で、圧雪車が入れなくなり『幻』に〜
雲海や雲の感じも、幻想的〜〜
IMGP1601.jpg

開会式会場前で〜
IMGP1629.jpg


3/7 いよいよ、2日間に渡る予選=4種目の開始です!
千葉県勢は、男子7名/女子3名が出場〜

スタートでも、余裕です〜(後でピースしてる人は?!)
IMGP1651.jpg

●予選初日=2種目
 ウスバフリー
 名木山中壁ショート(セントラルより変更)

●予選2日目=2種目
 名木山人工ウェーブロング
 名木山大壁ショート
IMGP1663.jpgIMGP1666.jpg

予選の結果は、男子2名/女子1名通過
「あと1点」に泣いた選手が2名いました・・・

本選には、シード選手「ちゅるい」を含む4名が出場!


●3/9 本選=2種目
 ウスバフリー
 名木山中壁ショート(セントラルより変更)

ウスバ=濃霧 ゴール地点で、緊急TC会議〜
IMGP1667.jpg

ウスバフリーは、濃霧でキャンセル〜
中壁ショート1種目のみで、本選成立。。。

本選は、男子3名がギリギリで通過〜
Nデモ選の、エントリー権を得ることができませんでしたー


●3/10 準決勝=4種目
 ウサギ平正面ロング
 ウサギ平新コース不整地ショート
 ウサギ平正面ショート規制
 ウスバロング規制

ウサギ平 正面&新コース
IMGP1669.jpg

AM7:15より、ゲレンデにて待機〜
「予定通り開催」とのことで、ウサギ平へ!
しかしながら、間もなく「またしても濃霧」・・・

午前の2種目は、キャンセル〜
午後のウサギ正面ショート規制は、名木山ウェーブへ変更〜〜

「ウェーブショート規制」は、技選史上初!?

準決勝4種目中、2種目キャンセル〜
2種目で成立=うち1種目はウェーブショート規制
予定されていた4種目のうち、予定通り行えたのは1種目のみ〜

結果、千葉県勢は「全員準決勝敗退」となってしまいましたー

バーン変更、種目キャンセル・・・
でもそれは、全ての選手にとって平等ですー

様々な意味で、「対応能力」「ガマン強さ」等が求められる大会でしたー

上位での決勝進出・Nデモ選を見据えて臨んだ大会でしたがー
残念ながら、果たすことはできませんでした・・・

結果だけを見ればー
 ・本選4名出場
 ・準決勝3名出場
と、知り得る限り過去最高の成績でしたが・・・
目標を達成することができませんでしたー

自分がコーチングスタッフになって、15回目の技術選
今までで、一番難しい大会だったかも知れません・・・

『この悔しさを胸に!』

ご支援・ご声援いただいた皆様、ありがとうございました!
今後の『強い千葉県チーム』をご期待下さい!!













posted by あとりえS・足本舗スタッフ at 22:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
お疲れ様でした!!!
この週は天気も不安定&気温上昇でガスも発生しやすく選手の方々やスタッフの方々もヤキモキしてたと窺えます
あっしも過去に宮城蔵王白石スキー場主催の技術選(草技術選ですね^^)に初めて参加した時も雨&ガスで総滑がキャンセルになったりテンションも下げ下げで結果も下げ止まりでしたが全日本の大会に比べたらまだまだでしょう(苦笑)
今回出場された方々もこれにメゲズまた来シーズンに向けて精進していただければと思います!!!
余談ですが、11日に大渚山へのツアースキーに参加(今回はAT使用^^;)、かなりの修行雪でしたが山頂に初登頂し雪崩の危険があったので樹林帯方面にコース変更し、ツリースキーが主体となりましたがそれなりに楽しむ事が出来たのと17・18日は白石にてSIAのボード2級リベンジに挑戦し、やはり雨&ガスに悩ませられながらも楽しむ事を忘れずに検定に臨みなんとかリベンジ達成〜(万歳〜^−^)
Posted by じゃんぼりん at 2012年03月20日 11:29
じゃんぼりんさん〜
天候次第で、気分も左右されますよねー
でも、それが自然相手のスポーツ・・・
合格したんですね!
おめでとうございました
Posted by よしだ at 2012年03月20日 12:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54534566

この記事へのトラックバック
<-- ↑はブログ単体のアクセス解析 --> <-- ↑はサイト全体のアクセス解析 -->