2012年03月03日

BCクロカン&テレマークツアー

2/29〜3/1 今期初のツアー!
IMGP1552.jpg

お世話になったのは、白馬「ペンション かむるーぷす」
素敵なログハウス&おいしいご飯が魅力の宿です〜
 http://hakuba-kamloops.com/

かむるーぷすのご主人はー
テレマーク/MTB/フライフィッシング/登山/燻製作り etc...
いろいろな特技をお持ちです〜

今回は、そのご主人にツアーに連れて行っていただきました!


初日は、BCクロカンでツアーへ
行き先は、浅間山-牧寄山です!
人生3回目のBCクロカンなので、スタート前はかなり不安...

人生二回目の様子(昨年)↓
 http://atorie-s.sblo.jp/article/42762877.html#more

最初に宿の裏で足慣らしをしてから、お山へ出発〜

雪解けの進んだところでは、早くも水芭蕉の芽が〜
IMGP1521.jpg

牧寄山には、以前スキー場があったそうです〜
IMGP1527.jpg

カモシカさん登場〜
IMGP1538.jpg

1年ぶりでしたが、超楽しかったぁ〜
でも、身体のあちこちが・・・(笑)

「かむるーぷす」は、最高のロケーションです!
玄関前でBCクロカンを履いてスタートしてー
玄関前まで、滑って帰って来れます〜

かむるーぷすさんのブログ↓(初日の様子)
 http://hakuba-kamloops.com/bcxc/120229.html



2日目は、テレマークツアー
コルチナから中土まで、約1100Mの標高差〜

立派な熊棚〜           カモシカさん登場〜A
IMGP1546.jpgIMGP1554.jpg

気温がかなり上がってしまったのでー
クラスト・重雪・ストップ雪と、悪雪のオンパレード〜
後半は、次から次へと障害物が〜〜
この時期の雪は、難しいですよね・・・

でも、いい天気だったのでー
大満足のツアーでした!

かむるーぷすさんのブログ↓(2日目の様子)
 http://hakuba-kamloops.com/telemarkski/12/120301.html

Yさん、本当にありがとうございました!
超〜楽しかったです♪
また、遊びに連れて行って下さいね〜

posted by あとりえS・足本舗スタッフ at 15:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
BCクロカン・・・、ちゃんめろ阪ちゃんに以前勧められてましたがその時はあまり興味がわかず・・・、しかし八甲田の知り合いが始めた事を知り少しずつ興味が湧きいつもの所でブーツとサイズの在庫がある事を確認し取り置きしてもらう事に・・・(^^)
シーズン前にまたインソール製作宜しくです(笑)
Posted by じゃんぼりん at 2012年03月20日 12:08
じゃんぼりんさん、こんにちは!
BCクロカン、いろんな意味で「やばい」ですよ〜♪
インソール作成、お待ちしております
Posted by よしだ at 2012年03月20日 12:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54275074

この記事へのトラックバック
<-- ↑はブログ単体のアクセス解析 --> <-- ↑はサイト全体のアクセス解析 -->