年末年始の休業中、どうしていたのかと言うとー
●大晦日
筑波山登り納め(2011年は、34回登りました〜)
大晦日だと言うのに、多くの登山者がいてびっくり!
その後、店で年明け納品の板をチューンナップしてー
湯田中へ移動&パパのマンションで年越し
●元旦〜1/3
元旦 ゆっくり目覚め、午後だけ滑走〜(横手&渋峠)
1/2 ゆっくり目覚め、箱根駅伝に見入ってしまい・・・
ゴールまで、見届けてしまいましたー
滑らずに、昼湯/昼寝後、早々に一田屋へ(笑)
1/3 ゆっくり目覚め、午後だけ滑走〜(一ノ瀬⇔奥志賀)
「正月はゆっくり過ごしました♪」と言えば、聞こえはいいですがー
要するに、ダラダラ&グタグタ・・・(笑)
お正月だから、OKってことで!
元旦早々、「火の車」!

スノーモンスター出現〜 お正月なのにガラガラ〜


今回も、お世話になりました〜

O野さん、来年は是非〜!
野郎ばかりで、グタグタでしたが・・・
楽しいお正月でしたよ♪
私はずっとサンバレー、元日は横手に足を延ばしましたから、うまくいけばお会いできたかもだったんですね。
うーん、今シーズンはニアミスが続きますね。
またしても、ニアミス・・・
なかなか、会えませんねー
残念でした〜
また、どこかで!
「僕のとき」??
火の車、経験者なんですね?(笑)
元旦に見たのは、北欧のVOL?Oでしたよ
昨春お借りした、あの車はー
元気に走ってますよね?!