2011年03月03日

「バックカントリーデビュー」お手伝い企画!

当企画の売上げの一部は、東北地方太平洋沖地震被災地へ
寄付させていただきたいと思います


IMGP8559.jpg

「いつか、オフピステデビューしてみたい!」と思ってるけどー
周りに仲間が居ないから、どうしたらいいかわからない...
道具も持ってないし...
雪崩とか遭難とか、怖いし...

あとりえSが、そんなあなたの「バックカントリー(BC)デビュー」
のお手伝いを致します!!
雪が落ち着くこれからの季節が、BCにはベストシーズン!
もちろん、すでに「BCにはまっちゃっている方」も是非〜

・対象 山スキー/山テレマーク初心者および経験者
・日程 4/2(土)〜3(日)
・場所 白馬/小谷周辺
・宿泊 栂池の宿「ひらた」
    http://www.t-hirata.com/
・料金 ¥14000-(1泊2食 ガイド/講習2日間 雪上ランチ1食)
    4/1半泊希望の方は¥5000UPにて可能です
    通常ガイド料金だけで、1日¥7000〜8000程度ですのでー
    この料金設定は、激安ですよ!!

●初心者の方、大歓迎!
●道具がなくてもレンタル可能!
(超軽量TLTシステム(山スキー)のレンタル手配可能)
●山スキー/山テレマークどちらでも参加OK!
●もちろん経験者も大歓迎!

デビューしたもののー
・道具の使い方がよくわからない〜
・登り方/滑り方がどうも〜
・仲間がいない〜
・すぐにばてちゃう〜
というアナタの参加ももちろんOKです!

もちろんBCツアーも行います〜
ランチは、お山でチーズフォンデュ(予定)
楽しそうでしょう?!

「いつかはBCデビューを!」と思っていた方は是非!!

↓昨年の様子
http://atorie-s.sblo.jp/article/37236698.html#more
http://atorie-s.sblo.jp/article/37286291.html#more
http://atorie-s.sblo.jp/article/37317588.html#more

気になった方は、続きをどうぞ!


あとりえS「山スキー/山テレ BCデビューのお手伝いします!」

●予定
4/2 午前「ひらた」集合
   実際のBCで道具の使い方を説明しながら、ゆるゆるツアー
   を行います ミニツアーの中で「道具に慣れ、山を知る」
   のが目的になります
4/3 前日よりも少し足を伸ばしたツアーを行います
   この日のメインは「雪上チーズフォンデュランチ」(予定)
   夕方解散

多少の降雪/降雨時でもツアーを行います(雨具をご用意下さい)
ツアーが難しい場合は、他の内容(ウォールクライミング/蕎麦打ち
体験等)に予定を変更させていただく場合があります

ガイド/講習は、地元の山を知り尽くした「ひらた」の若旦那!
当日の雪の状況を見ながら行き先を決定します〜
行き先は当日まで未定の為、リフト代金等がかかるかどうかも未定
もちろん「よしだ」も、ガイド/講習をさせていただきます

●料金に含まれないもの
レンタル代金 リフト/ゴンドラ/ロープウェイ代 行動食 飲み物等
 レンタル代金→レンタルが必要な方のみ
        TLTシステム一式=¥4000程度@1日
        ビーコン¥1000程度@1日
 リフト等→使用した場合のみ(栂池の場合¥2500程度)

●各自必要な装備
ザック(スキーをザック横に留めることができるタイプ)
行動食 飲み物 雨具 スキー用具一式 シール ビーコン

●TLTシステムとは?
ツアー専用に開発された、ビンディング&ブーツのこと
特徴は「超軽量」で、どんどん登れちゃいます!
一式(スキー/ブーツ/ストック/シール)のレンタル手配可能です!

●テレマークで参加希望の方へ
ゲレンデで、テレマークターンがそこそこできる方に
限定させていただきます(微妙な方はご相談下さい)

●BC経験がない方は、わかなないことだらけですよね?!
 わからないことは、遠慮なくご相談下さい〜

ミニ情報
・BCは初めてなんだけど、大丈夫?
 ゲレンデを滑走する技術と普通の体力があれば大丈夫です!!
 初めての方をメインとしたイベントですので、安心してご参加下さい
・シールとは?
 登行時に滑走面に貼ることで、ズリ落ちることなく登ることが
 可能になります。着脱/登り方は、ちょっとコツが必要
 もちろん丁寧に説明しますよ〜
・ビーコンとは?
 電波の発信/受信の切り替えが可能で、雪崩等での埋没者を
 捜索するための道具
 雪崩の可能性のある斜面に入らないのは大前提なのですが
万が一に備え、身につけておくことがマナーとされています
 当日はビーコンの基本的な操作方法と救出方法等、講習します


ゲレンデしか滑ったことのないアナタ!
本当の楽しさは、バックカントリーにあります!!
一緒にBCを楽しんじゃいましょう〜〜♪


お申込みは、電話かメールで!!(担当=よしだ)

各自、障害保険等に加入の上、ご参加下さい
posted by あとりえS・足本舗スタッフ at 15:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
申込締め切りはいつですか?
Posted by 鈴木 尚 at 2011年03月10日 19:44
こんにちは!

特に締切日は決めておりません。
人数やレンタルがいっぱいになった時点で締切にさせていただきます

また、売上げの一部を被災地に寄付したいと思っています

参加していただくことが、災害支援につながります!
よろしければ、ぜひご参加下さい!
Posted by よしだ at 2011年03月15日 20:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43664021

この記事へのトラックバック
<-- ↑はブログ単体のアクセス解析 --> <-- ↑はサイト全体のアクセス解析 -->