今日は白馬〜青木湖30qのマウンテンバイクツアー
初秋の白馬 日本の原風景の中をのんびりと〜
ほんとに気持ちよかったぁー

普段自転車に乗らない&MTB初挑戦の参加者達でしたがー
MTBって、どこでも行けちゃうんですね!!
終了後はもちろん、物欲大魔王降臨〜
「MTB欲しい〜〜〜!」

自転車のよさを改めて実感した1日でした〜!
田んぼが黄金色に染まってとってもきれい〜


本日のメンバー

ガイドのお二人 なんと参加者3名にガイド2名と超贅沢〜

手前「ちゃんめろ 阪谷氏」
http://www.valley.ne.jp/~s-kenji/
テレマークレッスン&ツアー・MTB・カヌー・カヤックなど、
いろいろな遊びを提供してくれます!
奥は栂池の宿「ひらた 若旦那さん」
http://www.t-hirata.com/
「ひらた」はゲレンデ目の前で、ご飯も超おいしいです!
夏山ガイド・スキーツアー・クロカンコーチ etc・・・
引き出しがいっぱいです〜
稲刈り真っ最中〜

見かけなくなりましたよねー

原風景に1日中癒されっぱなしでした〜

青木湖 水が超きれいです〜

昨年のカヌーIN青木湖でも阪谷氏にお世話になりました〜
http://atorie-s.sblo.jp/article/31001755.html#more
中綱湖畔を行く

お昼ごはんは、手打ち蕎麦〜

阪谷氏より「MTBの大会をやった場所があるんですけど、
ちょっと覗いてみませんか?」とのお誘い・・・
超急じゃん!

もちろんすぐにこうなる・・・
トップ選手たちは、漕いで登って行くんだろうなー

緩斜面は乗って(2割位)急斜面は押して歩く(8割位)と〜
すごーい!絶景絶景〜


聞けばここ「さのさかスキー場」は
MTBジャパンカップの会場になったこともあるそうな・・・
どうりできつい訳だよね

しかも選手は、このコースを8周位するそうなー

黄金色の海に飛び込んでいくような感覚でした〜

もちろん下りも「ジャパンカップ」コースな訳で・・・

アドレナリンどばどば出まくり〜
でも楽しぃ〜〜

お手本@

お手本A

アドレナリンをジェラートで鎮静

いやー、楽しい1日でした!!
やっぱり自然の中で身体を動かすのは気持ちいい〜
ほんとにMTB欲しくなっちゃいました・・・

本日のコース
白馬(エコーランド)〜姫川源流〜親海湿原〜青木湖〜中綱湖〜
青木湖(ランチ)〜さのさかスキー場〜スノーハープ〜白馬山麓
自然園〜白馬
ジャパンカップコース以外は、初めての人でも十分楽しめます!
白馬近辺には、他にもオススメコースがいっぱいあるそうです!
今度は「MY MBT」でトライしたいなぁ〜
あっ、あと「尻あて」も買わなきゃ・・・
興味のある方は今度一緒にどうですか?!
(レンタルも可能です)
オータムキャンプレポ@
http://atorie-s.sblo.jp/article/32487609.html#more
オータムキャンプレポA
http://atorie-s.sblo.jp/article/32509718.html#more
オータムキャンプレポB野尻湖番外編
http://atorie-s.sblo.jp/article/32518447.html#more
オータムキャンプレポCMTB番外編
http://atorie-s.sblo.jp/article/32578144.html#more
あとりえS 足本舗 代表よしだ