2009年07月25日

花火に祭りの季節ですね♪

みなさんもうどこか花火大会やお祭りに遊びに行かれましたか?

当店のある東葛地区では先週末に我孫子まつりが行われ、今日明日は柏まつりが開催中です。かなり規模の大きいお祭りなのでお暇な方は行かれてみては。
都内では隅田川花火大会があったりなど、全国各地で夏を楽しむ催しがされてます。
こちらにいろんな花火大会の情報がありますのでご覧下さい↓↓
花火カレンダー2009|全国花火大会900連発 - Walkerplus


まつりや花火のときの服装といえば、涼しげな浴衣
あとりえS・足本舗は靴屋(知ってました?)なので、今回は浴衣に合わせる雪駄をご紹介します。
P1000084.jpg
右側2つが男性向けの落ち着いたデザイン、左の2つが女性向けの花柄です。

この雪駄は足を乗せる面がい草(畳の素材)でできているのため、とっても涼しげで心地いいです。
裏側はゴムを貼っているため、削れにくく長持ちしますよ。
P1000086.jpg

この雪駄はワンサイズとなっております。
ただ、雪駄はかかとや小指を少しはみ出して履くものなので、足の大小に関わらずお履きいただけます。

こんなデザインもあります
P1000085.jpg

浴衣以外にもジーンズなどに合わせてもかっこいいですよね!
雪駄や下駄は鼻緒を足の指で締めて歩くため、足の健康維持にもいいんですよ!(草履の世代には外反母趾なんでいないでしょ?)


忘れてました、お値段は税込\3,600です。


あとりえS・足本舗スタッフ 青木
posted by あとりえS・足本舗スタッフ at 22:08| Comment(2) | TrackBack(0) | おすすめ
この記事へのコメント
花火といえば柏市と我孫子市の共同で毎年行われている
「手賀沼花火大会」ですが、残念なことに今年は不況の影響で
中止となってしいました。
この付近の一大イベントだけにとても残念でなりません。
一応来年は開催すると発表されていますが・・・
Posted by KEN at 2009年07月26日 20:29
KENさん

手賀沼花火は残念でしたね。例年柏と我孫子が協力開催のはずが、今年は柏が手を引いたため我孫子も断念となったようです。
多くの市民が楽しみにしている花火大会なので、永く続いてほしいですね!
Posted by あとりえS・足本舗 青木 at 2009年07月26日 22:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30820308

この記事へのトラックバック
<-- ↑はブログ単体のアクセス解析 --> <-- ↑はサイト全体のアクセス解析 -->